横浜 スロット イベント
去年の高尾は倒産だったけど西陣は自主廃業 前者は周囲に多大な迷惑をかけるけど後者はそうなる前に止めようというカンジでしょうか でも社員さんとかその家族、取引先なんかは困る人も多いかと コメント見てると 花満開とか春夏秋冬の頃が良かった、みたいのが多い ワタシにとってはほぼ馴染みの無いメーカーで 5年くらい前の桃剣斬鬼が唯一打ち込んだかな というくらいの印象しかない 70年以上続いたらしいですけど 時代の変化に対応できなかったてことだと思いますね 最近よく目にするのだけど 二百年続いた老舗旅館が廃業とか 百五十年の名門料亭が倒産みたいな コロナの影響は大き過ぎたけどそれだけが理由じゃないよね 地方都市の駅前デパートなんかも同じで 実際買い物に行ってみても欲しいものが一切無いとかね ハナシがそれたけど 最近の西陣の機種 打ちたいと思う要素がまるで無かったし 業界にとっては衝撃的かも知れないけどワタシにとってはまるで関係なし そんなふうに思います