WBC日本強い!1次ラウンド全勝ですか。この勢いで優勝してもらいたい!さてと、今回は「機動戦士ガンダムユニコーン(以下、ガンダムユニコーン)」の実戦模様をお届けしていきます。 実はガンダムユニコーン、新装初日にも抽選番号が良くて打っているんですよ。その時の結果は「-30k」と大敗。ただハマるだけの何も見せ場のない実戦でした。てなわけで、リベンジじゃい。 通常時はレア役やCZからAT当選を目指すゲーム性で、レア役成立後に前兆ステージへ移行すればAT当選のチャンスです。CZは「バナージチャンス」と「可能性の獣」の2種類が存在し、前者は主にスイカ成立時に突入抽選が行われます。後者は獣ミッション成功で突入するほか、AT消化後にも突入しますよ。
210G AT チャンス目・投資7k 本日一発目の初当りは強チェリーからでした。AT「ユニコーンRUSH」は純増約2.4枚/Gのゲーム数管理型で、消化中は様々な契機でゲーム数上乗せを目指していきます。
何事もなく終了。駆け抜けちゃいましたが、前述のとおりAT消化後は可能性の獣に突入するためまだチャンスはあります。 可能性の獣は2パート構成で、前半パートでは後半パートのゲーム数獲得抽選が行われます。後半パートでは、前半パートで獲得したゲーム数内で1/9.3の白7揃いを引ければAT継続! AT継続後はSTタイプに変化し、以降の白7揃いはATのゲーム数上乗せ+ゲーム数を再セットします。なお、消化中のレア役は可能性の獣のゲーム数上乗せ抽選が行われますよ。
後半パートのゲーム数は4Gで白7揃いを引けずに終了。4Gじゃちと厳しいですよね~。次に期待しましょうかね。 49G AT チャンス目・50G継続211枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(22G)
弱チェリーで10Gを獲得し、22Gで後半パートに移行してくれました。22Gで1/9.3を引ける確率は91.8%です。
まず一発。これでAT継続は確定してくれました。ここから白7揃いを何回引けるか。
oh・・・。白7揃い1回って。ヘタクソすぎでしょ。 21G AT 30G継続301枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(11G) 白7×7・+90G 12G AT 90G継続541枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(9G) 白7×1・+30G 8G AT 50G継続641枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(9G) 白7×1・+30G 10G AT 30G継続665枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(6G) 失敗
大量出玉獲得のチャンスを棒に振ってしまいましたが、ATと可能性の獣の覚醒ループで5セット645枚獲得することができました。 203G AT バナージチャンス成功・50G継続122枚獲得 →可能性の獣(4G) 失敗 617G AT チャンス目・追加投資10k・50G継続109枚獲得 →可能性の獣(8G) 失敗 187G AT バナージチャンス成功・追加投資4k・70G継続156枚獲得 →可能性の獣(6G) 失敗 200G AT 強チェリー・追加投資3k・50G継続160枚獲得 →可能性の獣(6G) 白7×1・+30G 7G AT 30G継続314枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(8G) 白7×1・+30G 7G AT 30G継続419枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(8G) 白7×1・+30G 8G AT 30G継続478枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(4G) 失敗 144G AT チャンス目・50G継続120枚獲得 →可能性の獣(7G) 失敗 243G AT チャンス目・50G継続154枚獲得 →可能性の獣(7G) 白7×1・+30G 10G AT 50G継続292枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(4G) 失敗 大きなハマりは1回だけなのですが、ATが伸ばせません。ここで状況を整理してみると、現在の投資は24kで持ちコインは500枚程度です。この程度の持ちコインだとサクッと飲まれてしまうのでここいらでドカッと出したいところ。 83G AT バナージチャンス成功・50G継続284枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(6G) 白7×1・+30G 10G AT
ここまでミネバチャンスに当選してもすべて20Gの上乗せでしたが、ようやく50G上乗せしてくれました。さらに、
NT-D揃いからフル・フロンタルバトルに突入します。結果は3セット継続とパッとしませんでしたが、入れることに意味があるのでね!そして、この後もう一回ミネバチャンスに当選して20G上乗せすることができ、トータル644枚獲得することができました。 →可能性の獣(7G) 白7×1・+30G 8G AT 30G継続676枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(8G) 白7×2・+40G 7G AT 40G継続812枚獲得(引き継ぎ) →可能性の獣(15G) 白7×4・+60G 15G AT 60G継続1016枚獲得(引き継ぎ)
ジワジワと出玉を増やしていき獲得枚数1000枚を超えます。 続く