2014-05-09 18:50:59
かなやわやなかた
おとといホール入ると入り口そばの角台からこちらを見る知らない中年の男性いつも気になるんだけど通路を歩いてるとこっち向いてくる人ってなんなの?(笑)何を警戒して打ってるんだろおれのホール七不思議の1つですでジャグラーのシマを通ったときに自分なりに謎は解けた!ジャグラーのシマを歩いたときが見てくる人1番多いアニメのオープニングみたいにキャラがこっち目線で見切れてくあの感じに近いものを味わう少しかっこいいとも近い光景エナが気になるのか?目押しなどで顔見知りになりやすいのか?答えは単純に暇だよねジャグラーって光るまでずっと単調な作業だし今だとアナザーのシマもこっち見てくる人が多いねアナザーもアクション起きるまでの間が長い機種人を見ちゃうときってきっと暇なんだね自分にも当てはまるかも?なんて意味もなく1人スッキリしたところで侍魂の前で足が止まるこの台は設定通りにグラフを描きやすいただ辛くはあるが導入からずっとチェックはしてたけどグラフの波が良い台は安定してたのを度々目撃してたここは打つか打つまいかのせめぎ合い噂はきびしいが良いグラフだったので一度位は出してみたいと座るすると3K何もヒいてないのに高確の院内ステージへ銭形みたいに高確ゾーンある台かな?で強チャンス目ひいたいや、ひいた というより…降臨させたの方が当てはまるかも強チャンス目1/8192(笑)流石に高確中の強チャンス目だけあって豪鬼みたいなのが出現で水墨画バトルこれがこの機種のトリガー契機で突入率に設定差ある最終血戦(約1/4000)になるこれに勝つと目玉の上乗せ特化ゾーン突入になる引き分けで八番勝負(ボナ連CZ)に突入しかも最終血戦は引き分けるまで低ループ継続勝率は初回50%2回目以降25%←エ?初回は勝利でホッとした(ここでやっとスタート地点)天覇神滅ノ刻10G固定 1/3でボナストックで4つストックしたが!当然のごとく血戦2回目で負け900枚で終了…今流行りの擬似ボナのみな侍魂はやはりノーマルBIG 100枚スタートこれが辛い大きな原因まぁ連チャンするしBIG中は枚数乗せやすいからチャンスはあるかな(小声)これが今のネギま パチンコ 新台の難しいところだよねぇ流行りの擬似ボナのみな台はメーカーと打ち手で誤解が生まれてるメーカーは擬似ボーナス1つではなくて連や上乗せ含めた1つのATのつもりそれをノーマルタイプじゃ出来ないストック連で爽快に打ってもらいながら少ない枚数を伸ばしてもらうつくりでも打ち手は擬似BB1つの枚数に注意がいくからガッカリな感じしかし打ち手が望むように1つの擬似BB獲得枚数を多くしちゃうと連チャンや上乗せの性能を下げるか擬似BBをプレミア扱いでバケばかりにして走り抜けやすいARTにしないとATのみ仮面ライダーみたいに消えかねないつまり擬似ボナ1つの獲得枚数をノーマルタイプやART1つの獲得枚数と一緒に見るか見ないかがメーカーと打ち手で大きく違ってる現状侍魂を打った感想は擬似ボナ中はストックと獲得枚数に関してはノーマルタイプと違って無法地帯だから刀を抜いて暴れまくれ!って台だけど擬似ボナ中はチャンバラごっこしか基本しないのと連チャンCZの八番勝負は通常落ちで出玉削るのがきついねこのあとモンキー2全速ありさで+200乗せ+200の振り分けはレア役以外だと1.7%しかないみたいだねなどでモンキー750枚侍魂850枚1万2千円勝ちその後は帰ってから緊急クエスト ツワリを討伐せよ!妻の背中に手をかざせ一晩中さすったよ背中がジンオウガの口みたいにこけてきてたからパパちゃんは心配だぞぃおわり
もっと見る